石岡ドルフィンクラブについて

私たちのスイミングクラブで一緒に楽しく泳ぎませんか?
石岡ドルフィンクラブではスイミングを通じて、青少年の育成、地域活性化、健康増進などを推奨し、将来オリンピックなどの国際大会に出場できる選手の輩出を目標としており、一歩ずつ地域に根付くスイミングクラブを任意団体として目指します。
スケジュール
火曜日クラス…ピンク / 水曜日クラス…ブルー / 木曜日クラス…グリーン / 金曜日クラス…イエロー
無料体験入会
「はじめてのスイミングで不安…」「ドルフィンクラブって何ができるの?」
まずは、お子様ご自身が、『楽しい、やってみたい!』と感じられるかどうか、実際に参加して体験してみませんか?
入会前に必ず体験をしてから本入会となります。
※プールの施設利用料が別途かかります。(中学生以下:110円)
スポーツ少年団団員募集概要
- 日時
- 毎週火曜日~金曜日(18:00~19:00まで) ※参加は週1回
- 開催場所
- 石岡小学校屋内温水プール
- 参加費
- 月謝:3,500円
入会金:1,000 円※(初回のみ)
年会費:3,000 円※(年度更新)
スポーツ安全保保険料:800 円※(年度更新)
スポーツ少年団登録料:900 円※(年度更新)
「参加費のお支払いについて」- ・初回登録時は事務局で現金でのお支払いとなります。
- ・次月以降は月謝支払いはクレジットカードでのお支払いとなります。
( 初回登録時に設定されたメールアドレスにご請求書を送信いたします。スマホやパソコンから簡単に決済いただけます)
- 持ち物
- クラブ専用スイムキャップ(1,000円)・水着・タオル等
- 申込
- 石岡ドルフィンクラブ公式LINEから申し込みください。
スポーツウィンドウ(株式会社シンコーシステム スポーツ事業部内)
TEL: 0299-23-1251
担当:山口・宮本
プール施設の入館時に体温チェック・消毒をお願いしております。
Q&A
- 何歳から入会できますか?
- 基本的には小学校1年生〜6年生まで入会することができます。
ご兄弟などで一緒に通いたい小学生未満のお子様がいる場合は、まずはご相談ください。
- ゴーグルは持って来たほうがいいですか?
- ゴーグルはお子様が必要であれば、お持ちください。
キャップは当クラブ指定のものを着用になります。水着とゴーグルはお好みのものをお持ちください。
- プールの深さはどのくらいですか?
- 深さは110cm〜130cmとなります。
- 希望の曜日に参加できますか?
- はい。ご希望の曜日でご相談可能です。
曜日によっては人数の関係で曜日の変更をお願いする可能性があります。
- 子供たちの教室の様子を見学することは可能ですか?子供たちと一緒に泳ぐことはできますか?
- 施設入り口ホールの窓ガラス越しに見学ブースがあります。そちらで見学可能です。
一緒のコースで泳ぐことはできません。教室で利用しているコース以外の場所では遊泳可能です。
- 送迎はどのようになっていますか?
- 送迎はございません。保護者の方がプール施設まで送り迎えお願いいたします。
駐車場は下記地図をご確認ください。
地図&駐車場について
下記地図の①~③のご利用をお願いいたします。(市民会館砂利駐車場の利用はご遠慮ください)
