-八郷路を歩いて一緒に秋を感じましょう-
秋を感じられる約9キロのウォーキングコースを歩きます。
ウォーキングコースには矢印やガイドがありますので各自のペースでお歩きいただけます。
当日のスタート前には吉祥院住職による説法を受けスタートいたします。
- 募集要項・申込書
- 日時
令和5年11月23日(祝木) ※雨天荒天の場合は11月25日に順延
(小雨決行です。開催可否については当日朝7時頃に当ページに掲載します。)- 集合場所
摩尼山吉祥院(石岡市山崎607)
- 受付
8時30分~9時30分
- 出発式
9時45分~ ※出発式前に吉祥院住職による説法を受けます。
- スタート
10時00分頃から各自自由スタート。コースには白線や矢印、ガイドがありますので各自のペースでコースを周ってください。
スタッフも一緒にコースを歩きますので安心してご参加いただけます。- コース
真家地区約9キロ 【柿畑の紅葉 - 馬滝 - 銀杏紅葉 - 薬師堂】
>地図を見る(pdf)<- 駐車場
吉祥院、園部小学校をご利用いただけます。
- 参加賞
地元特産品(柿)予定
- その他
飲み物、雨具、保険証等 ※昼食休憩はありませんので、軽食等は各自判断の上持参してください。
- 注意事項
・交通ルールを守ること
・参加者は各自の責任において健康管理をし、交通に十分注意してコースを進んでください。
・迷惑行為は絶対にしないこと。(奇声、大声、ゴミポイ捨て、立小便等)
・主催者は傷病や事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
・主催者は駐車場での盗難、事故、トラブル等は一切責任を負いません。
・主催者は、個人情報保護に関する法律ならびに関連法令を遵守し、個人情報を取り扱います。
・参加者の映像、写真などの新聞、インターネットへの掲載権は主催者に属します。- 募集
参加費 大人2,000円/子供(小学生)500円 ※参加費には、参加賞、保険代金、通信費等が含まれております。
定員 200名(先着順)
参加資格 小学生以上、健康で10キロ以上元気に歩ける方
期限 令和5年11月10日(金)厳守※申し込みはページ上部シンコーネットバナーをクリックしてください。
- 問い合わせ
八郷路を歩く実行委員会(㈱シンコーシステム内)
〒315-0012 茨城県石岡市北府中1-7-71
☎0299-23-1251 FAX0299-56-4840
Mail ishiokasc@gmail.com
対応時間 平日(月~金)8:30 ~ 17:30- 主催
八郷路を歩く実行委員会
- 後援
石岡市 石岡市教育委員会 石岡市観光協会 茨城新聞社